武田信玄が築いた信玄堤によって、豊かな土壌が生み出された甲斐市の特産品。近年、ビニール利用による催芽早出し栽培を導入。有機質を多量に施した砂質土壌で栽培され、他の里芋と比べ、地肌が白く、粘りも強いので、格別の美味しさと人気を呼んでいる。出荷時期は8~3月まで。主成分はデンプン、他にビタミンB1、B2、食物繊維を含んでいる。「八幡芋」として出回っているものは、主に「静岡早生」という品種。その土地にちなんで付けられた名称で、特定の品種を示す名前ではない。
八幡芋は、非常に栄養価の高い芋であり、現在、生産量にも限界があることから、東京都内などには、銀座の一部料亭などに流通している。
旬 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月