清里の緑の森に個性的なショップ・レストラン・オルゴール博物館・ホテルなどが点在する魅力的なエリア。
清里で初めての喫茶店「ROCK」がオープンしたことからはじまり、今では広大な敷地の中で食事・体験・ショッピング・宿泊も楽しめる。
村内全体がナチュラルガーデンになっていてロマンティックな雰囲気。
森の中にあるアメリカ製のメリーゴーラウンド、野外クラシックバレエ公演、クラフトビール醸造まであり、心地よい風を感じ、四季折々の草花を観ながら、ゆっくりと散策できる。
ホテルハット・ウォールデン
森の生活にちなんだ萌木の村のプチホテル。
レストランネスト
県産ワインと野菜ソムリエが作る昼はイタリアン、夜はフレンチのお店。
バーパーチ
珠玉のウィスキーとカクテルを楽しめるお店。
ブルーパブレストランロック「ROCK」
地ビールが楽しめるブルワリー併設のレストラン。八ヶ岳の伏流水とこだわりの生酵母を使って地下の醸造所で造る生ビール。
腸詰屋
国内産の良質な素材を、本場ドイツの伝統製法で造られたハム・ソーセージ。
ル・シャ・デ・ボア
国内外の猫グッズ専門店。
萌木窯
果樹の灰釉を使った優しい色彩が魅力の焼物のお店。
エレン
素朴な手作り小物とドッググッズのお店。
ひろばカフェ
萌木の村広場で飲食のできるオープンカフェ。
自然木工房ONO
八ヶ岳の自然木を生かしたあたたかみある動物たち。
ウォルナット・グローブ
県内作家のクラフトなど手作りにこだわったお店。
シュガープラム
カントリー雑貨と作家手作りのオリジナルバックなど、やさしい小物たちが集まる。
フェアーヘブン
「香り」をテーマに花やハーブ、ポプリなどが充実したお店。
メリーゴーラウンド・カフェ
萌木の村を見渡せるオープンテラス・カフェ。
森のメリーゴーラウンド&カントリーフードテラス
森に囲まれた夢あふれる空間。カフェテラスのすぐ横に「カルーセル・ドリーム」と名付けられた日本で唯一森の中にあるメリーゴーラウンドが。
メイフェア
テディベアを中心にクラフトアート、カントリーグッズが揃っている。
メイフェアII(ドゥ)
一生付き合える上質な「身に付ける」時計やバッグ、雑貨のお店。
メイフェア食品館
八ヶ岳南麓を中心に地場産業の商品を集めた食品館。
キャロル
出来る限り無添加&シンプルなホームメイド・ケーキが楽しめるカフェ。
てんつくりん
毎日が楽しくなる、小さな手仕事たちが揃ったお店。
フェアリーテイルズ
バラや高原の草花に囲まれてのティータイムが楽しめるガーデン・カフェ。
ホール・オブ・ホールズ
アンティークオルゴールと日本の伝統的な食器を紹介している博物館。
スイスやドイツ等のヨーロッパやアメリカのオルゴールを約300台所蔵。1900年のパリ万博のために特別に作られた、世界でたったひとつの約3.4メートルの巨大な自動演奏オルガンも展示されている。
オルゴール製作体験工房
世界に一つだけのオルゴールを作ることができる。
エッセンガルテン
ワインをはじめ山梨の味が揃う食品と癒やし雑貨のお店。
10:00〜18:00(夏季)
10:00〜17:00(冬季)
年中無休
中央道須玉ICより国道141号線を佐久方面へ約30分
JR小海線清里駅より徒歩約10分